お問い合わせ

CONTACT

Next Prime Foodでは、革新的なフードテックの研究に取り組まれている企業様や、種々の食品関連企業様はもちろん、これからフードテックに挑戦したい企業様のご入会もお待ちしております。共に食の未来を創り出しましょう。

EMPLOYEE

募集要項

事業会社

フードテックに取り組む企業

  • 既にフードテック分野で活動しており、革新的な技術やアイデアを持つ企業様

これからフードテックに挑戦したい企業

  • フードテック分野に新たに参入を考えている企業様

共創の意欲がある企業

  • 他の企業やスタートアップとの協力やコラボレーションを積極的に行いたい企業様
アカデミア

大学や研究機関

  • フードテック分野の研究を進めている大学や研究機関 研究者
  • フードテックに関連する革新的な研究を行っている研究者や教授
スタートアップ

フードテックスタートアップ

  • 新しい技術やアイデアを持ち、フードテック分野で事業を展開しているスタートアップ

これから起業を目指す方

  • フードテック分野での起業を考えている方やチーム

FLOW

入会までの流れ

01

まずはお問い合わせ・入会希望フォームからご連絡ください。理事による簡易診断の後、ご希望日時をお伺いし、Next Prime Foodの詳細な説明と初回の相談を行います。

02

次に、正式な申込書をご提出いただきます。申込内容を基に審査を行います。

※入会の可否及び会員種別はイノベーションマネジメントパートナーにて選定させていただきます。

03

審査を通過した後、契約手続きを行います。契約完了後、正式にNext Prime Foodの会員として登録され、各種特典や活動にご参加いただけます。

FORM

お問い合わせ&
入会希望フォーム

- -

FAQ

よくあるご質問

入会について
サービス内容について
会員特典について
その他

入会について

Next Prime Foodに入会するための条件は何ですか?
フードテック業界において共創を推進する意思を持ち、技術開発や新規事業開発に積極的に取り組む企業が対象です。また、新規事業推進を滑らかにする目的で部長職以上のご参加、またはご承認が必要となります。
入会の手続きはどのように行われますか?
ウェブサイトから入会申し込みを行い、書類審査や面談を経て、最終的な入会が決定します。
年会費はいくらですか?
バリューチェーンパートナー会員として、事業共創を積極的に推進する企業には、年会費300万円をお願いしております。なお、第1期は30社限定での募集となります。第1期会員の皆様には、特別価格でご提供させていただきます。
無料での会員登録は可能ですか?
無料会員制度もご用意していますが、提供されるサービスには一部制限があります。詳細はお問い合わせください。

サービス内容について

Next Prime Foodの主なサービスは何ですか?
共同事業創出ミーティング、プロジェクト支援、業界イベントへの参加、スタートアップとのマッチングなど、フードテックにおける事業共創を促進するための多様なサービスを提供しています。
共同事業創出ミーティングとは何ですか?
共同事業創出ミーティングは、会員企業が新たなビジネスパートナーを見つけ、共に新規事業や技術開発を進めるためのミーティングです。初回はNext Prime Foodの理事が参加し、現状や会員の強み、ニーズ、今後の展望などをまとめて事業共創の方針を決定します。
フードテック関連イベントにはどのようなものがありますか?
国内外のフードテック業界の最先端知見を発表するイベント、マッチングイベント、連携団体との共催セミナーなどを定期的に開催し、参加者同士の交流を促進しています。
会員サービスはどのようにデリバリーされますか?
共同事業創出ミーティングや定期的なイベントを通じて、さまざまなサービスがオンラインおよびオフラインで提供されます。

会員制度について

会員種別を教えてください。
Next Prime Foodの会員種別は4種類ございます。大企業向けのバリューチェーンパートナー会員(有料)、ベーシック会員(基本無料)・スタートアップ向けのスタートアップ会員(基本無料)・大学・研究機関向けのアカデミア会員(基本無料)。基本無料の会員種別においては、速やかなご入会が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
会員特典として提供されるサービスはどのようなものですか?
クローズドイベントの招待、メンターとのミートアップ、共創パートナーマッチング、フードテック製品の試供品提供などの特典があります。
クローズドイベントはどのようなものですか?
クローズドイベントは、会員限定で行われる最新フードテック情報の共有や、共創パートナーとのディスカッションの場です。業界特化型会員組織ならではのディープなテーマで専門家を交えて高度な議論を展開します。
事業共創のパートナーとして何が得られますか?
他の会員企業やスタートアップとの連携を通じ、新規技術や製品開発に参加し、事業拡大の機会を得ることができます。

その他

会員期間はいつからいつまでですか?
現段階では会員期間は1年間で、入会日から起算します。※2025年以降、変更の可能性がございますため、あらかじめご了承ください。
退会手続きはどのように行いますか?
退会をご希望の場合は、事務局へメールでご連絡いただき、手続きを進めます。無料会員の退会は5営業日以内、バリューチェーンパートナー会員の退会は当該期間の末日に行われます。
他の団体との違いは何ですか?
Next Prime Foodは、フードテック業界に特化し、大企業とスタートアップが共創するプラットフォームとして、多様なサポートを提供している点が特徴です。
海外展開のサポートはありますか?
海外展開のサポートプランがございます。海外展開を目指す企業に対して、パートナー企業や専門家の紹介、海外市場の情報提供を行っています。