活動内容

ACTIVITY

NPF Night vol.1 日本発の食のユニコーンを共創する 〜スタートアップから見た実現シナリオとパートナー企業の役割〜(特別ゲスト:TechMagic株式会社 代表取締役社長 白木裕士 様 / 株式会社プランテックス 代表取締役社長 山田耕資 様 / 株式会社TOWING CGO 永田拓人 様 (順不同))

【NPF NIGHT 開催のお知らせ】

Next Prime Food(以下、NPF)は、新たに「NPF Night」というクローズドイベントを開催いたします。
本イベントは、日本発の食のユニコーン創出を目指し、「食」に関わるスタートアップや中堅・大手企業のリーダーがそれぞれ抱える抽象度の高い課題・アイデアを共有し、仲間や相談相手を見つけるためのフランクな場として企画されました。

今回のNPF Nightでは、NPFが目指すビジョンをご紹介するとともに、実際に未来のユニコーン候補と目されるスタートアップが登壇し、“日本発の食のユニコーンを共創する”ためのシナリオを具体的に描き出します。
さらに、NPFの企業向け会員プログラムの詳細をご説明し、貴社が新たなネットワークを広げるきっかけを提供します。

ご多忙とは存じますが、ぜひご参加いただき、NPFのネットワークを通じて新たなビジネスチャンスを探求していただければ幸いです。

■開催概要
日時:2025年2月4日(火)17:30開始 (オープン:17:00 / 終了予定時刻:20:00頃 途中入退室可)
場所:SAKURA DEEPTECH SHIBUYA -Global Innovation Hub-  (渋谷サクラステージ セントラルビル 12階)
定員:50名程度(席数以上のご応募がありましたら、抽選制とさせていただきます)

■プログラム
オープニング・自己紹介(0〜10分)
1. NEXT PRIME FOOD が目指すこと 〜食のユニコーンを生み出すために〜(30分)
by 一般社団法人Next Prime Food
代表理事 田中宏隆(株式会社UnlocX 代表取締役CEO)
代表理事 有馬暁澄 (Beyond Next Ventures株式会社 パートナー)
小杉裕司  (株式会社三菱UFJ銀行 執行役員 営業本部 ケミカル・ウェルビーイング部 部長)

2. 日本発の食のユニコーンを共創する 〜スタートアップから見た実現シナリオとパートナー企業の役割〜(40分)
▶︎登壇者(順不同)
・TechMagic株式会社 代表取締役社長 白木裕士 様
・株式会社プランテックス 代表取締役社長 山田耕資 様
・株式会社TOWING CGO  永田拓人 様
(モデレーター・Next Prime Food)

3. Next Prime Food会員プログラムの説明(20分・Q&A含む)+バッファ(10分)
by 一般社団法人Next Prime Food

■こんな方におすすめ食に関する新規事業やイノベーションを検討されている企業の方
食関連のスタートアップと連携して新たな市場を創出したい方
抽象度の高い課題やアイデアを共有し、仲間や相談相手を見つけたい方

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
詳細およびお申込みについては、Peatixよりお申し込みください。